AH-1T SEA COBRA
久しぶりの「許せん!チョコエッグ!」は戦闘機シリーズ第2弾からいってみよぉ〜!!
今回のシリーズは、ヘリコプターが多いです。中でも塗装の変更だけでかなりの修正ができるAH-1T
これを改造してみます。AH-1Tと書きましたがデフォルトでは、なぜか日の丸がついています(笑)
初めはAH-1Sだと思って組み立てていたのですが、何かおかしい。キャノピーは丸っこいし
エンジン周りもAH-1Sと違う。???これは??と、よくよく見てみればAH-1Tではないかい!
てな事でAH-1Tに近づけるべく改造開始!
まんず組立途中で気になったメインローターの段違いから修正します。普通では左の写真のように段違いに
なってしまいますので接合部を削ってローターが直線上になるようにしました。それと何とかシャフト?(名前は知らん)が
板で表現されているので削り落とし、真鍮線で作り直してやります。向きがおかしいですが接着してから気が付いたので
もう直せません(笑)どう違うのかは、こちらを参照 → http://www55.tok2.com/home/oh1ninja/details/H-1/H-1.html
次はスタブウイング関係です。TOWミサイル?やロケットランチャーが豪華に付いていますが機体のスケールからして大きすぎるので
ばっさり撤去します。さらにウイング自体がただの板なので、これも流線型に削ってやります。
鼻先の形状も全然、違うので実機に似せて低く削りました。
実機は、もうちょっと丸い感じですが削りすぎると鼻がなくなって
しまうので適当な所でやめておきます。
後で機関砲を付けるための穴も開けておきました。
0.3mmの真鍮線を3本まとめて開けておいた穴に接着。
機関砲の出来上がり!
AH-1Tも色んな塗装があるようですが見た資料がライトブルー系のロービジ塗装でしたので、そんな感じの色にしました。
写真はコントラストをあげていますので、色が濃いですが実際は、もう少し薄い色をしています。
1枚目の写真でわかるかもしれませんが、メインローター、テールローターともにできるだけ薄く削ってあります。
薄いプラ板で作り直そうかと思いましたが根性がないのでやめました。(笑)
ちなみに本物は、こんなヤツです → http://www.aircav.com/cobra/ahgal10/ahgal10.html